【RPGツクールMZ・MV】変数画面表示プラグイン

ダウンロード

MZ用ダウンロード MV用ダウンロード
プラグインの導入方法
プロジェクトフォルダーのjs/plugins/配下にプラグインファイル(.js)を配置します。
RPGツクールを起動し、プラグイン管理からプラグインを有効化すればOKです。

LL_VariableWindow.js

変数を画面にウィンドウで表示します。
ウィンドウは同時に4つまで表示することができます。
(機能自体はRPGツクールフェスにあった「変数を画面に表示」を参考に作成しています)

更新履歴

2022/5/14
プラグインを公開しました。 (v1.0.0)

使い方

1. 変数ウインドウを表示する


プラグインコマンドを実行すると、変数ウインドウが表示されます。
表示する変数、表示位置はプラグインコマンドのパラメータで自由に変えられます。

2. 変数ウインドウを消去する

プラグインコマンドを実行することで、表示しているウィンドウを消去することができます。
消去するまでウィンドウは表示されたままになります。

3. ウインドウ番号について


1~4のウィンドウ番号毎に異なる変数ウインドウを割り当てることができます。(同時に4つまで表示可能)

MZ・MV用プラグイン

利用規約

当サイトで公開しているRPGツクール用プラグイン素材は、全て無料で使用することができます。
プラグイン素材を利用する前に下記を必ずご確認くださいませ。

・著作権表記は必要ございません。もし記載していただける場合は下記でお願いします。
ルルの教会

・使用にあたり報告の必要は特にございません。
・商用・非商用問いません。(プラグインを導入した作品を販売する場合でもまったく問題ありません)
・成人向け作品にも使用制限はありません。
・利用するにあたり、ゲームに合わせて自由に改変していただいて問題ございません。
・プラグイン素材としての再配布(改変後含む)は禁止させていただきます。
※ゲームに含めての再配布やサンプルプロジェクトとしての配布など、あくまで素材単体での再配布でない場合は全く問題ございません。また暗号化などの対応も必要ございません。

※バグ報告・ご意見等ございましたら、XのDMか、連絡フォームよりご連絡お願いします。


All plugins available on this site can be used for free.

・No copyright attribution required. (Copyright is not waived.), If you would like to include it, please use the format below.
Lulu's Church

・No usage report required.
・Commercial use is allowed.
・Can be used in For adults works.
・Redistribution is prohibited (even after modification).
(Except when included in the your game)

If you have any bug reports or feedback, please let us know at the contact below.
X - DM ・Contact Form

© 2025 ルルの教会