コメントフォーム

過去のコメント

2023年05月09日 18時58分14秒
お名前(HN) : ゆ――
初めまして。ルルの教会さまのプラグインを愛用させていただいています。
HPやMPのゲージ描画のプラグインのことなのですが、どうやらMZにしか対応されていないようですが、MVの対応予定はありますか? とても素晴らしいプラグインで、他を探してもなかなか見つけられないので、できればMVへ移植していただけると助かります。どうか、よろしくお願いいたします。
Re:
はじめまして。
ゲージカスタマイズプラグインのご利用ありがとうございます。
ルルの教会です。

ゲージカスタマイズプラグインについては、MVへの対応予定は今のところございません。
大きな理由のひとつとして、MZではゲージ描画の内部処理が大きく変更されており、
ゲージカスタマイズプラグインはMZのゲージ描画クラスの処理を前提として組まれているためです。
申し訳ございません、どうかご了承いただけますと幸いです。
2023年05月02日 12時39分40秒
お名前(HN) : Linna
エンカウント歩数調整プラグインのMV用をダウンロードしたのですが、プラグインの文章に@target MZと書かれているのですが、MVでも問題なく利用可能でしょうか。
Re:
エンカウント歩数調整プラグインのご利用ありがとうございます。
ルルの教会です。

はい、@target MZと記載がありますが、
こちらのプラグインは共通のコードでMVでも利用可能なため、ファイルを統一しております。
もしMVで使用した際エラーが表示されてしまう場合は、お手数ですがご連絡をいただけると助かります。
2023年04月30日 02時39分15秒
お名前(HN) : ペリオ
素敵なプラグインの公開ありがとうございます。
LL_MenuScreenCustom.jsを利用させて頂いております。
キャンプメニューでTPゲージを表示したいのですがどうすればいいのでしょうか。
スクリーンショットでは表示されているようですが…。
YEP_CoreEngine.jsのTPゲージを表示をOFFにしたりも試しましたがうまくいきませんでした。
よろしくお願いいたします。
Re:
メニュー画面カスタマイズプラグインのご利用ありがとうございます。
ルルの教会です。

MZでは「データベース」→「システム1」→「ウィンドウにTPを表示」にチェックを入れるとTPゲージが表示されますが、
MVでは上記オプションが存在しないため非対応となっております。
申し訳ございません、どうかご了承いただけますと幸いです。
2023年02月28日 00時00分00秒
お名前(HN) : 大友 夢子
メニュー画面カスタマイズプラグインで
(何も表示しない)プレイ時間:○○:○○:○○
{項目説明) 所持金:○○Gと やりたくても 所持金:が表示されず
○○Gだけ表示されます もしもバグなら修正して下さい
Re:
メニュー画面カスタマイズプラグインのご利用ありがとうございます。
ルルの教会です。

プラグインパラメータの「所持金の表示位置」を「ヘルプウィンドウの右下」にしていると、右下の項目は〇〇Gで固定表示となります。
「所持金の表示位置」を「表示しない」に設定することで、右下の項目が表示されるようになります。
2023年02月11日 18時38分41秒
お名前(HN) : ケンジ
お世話になっております。

【RPGツクールMZ・RPGツクールMV】立ち絵表示プラグインVer.2

を使わせていただいております。

こちらについてなのですが、選択肢でキャラクターが消えてしまい、少々こまっております。
選択肢でも立ち絵が消えないようにアップデートする予定はございますでしょうか。
もし、予定がなければご一考頂けますと幸いです。

現在対応したい例
画面内に「ビアンカ」と「フローラ」の立ち絵を表示して、「どっちを選ぶ?」みたいな画面で、キャラの立ち絵が消えてしまうのが気になっております。
できれば選択肢のときも表示されたままになっていただけると助かります。
Re:
立ち絵表示プラグインのご利用ありがとうございます。
ルルの教会です。

選択肢で立ち絵表示し続ける場合、下記いずれかの方法で可能だと思います。

①メッセージの表示コマンドに続けて選択肢コマンドを実行する
②¥FH[ON]の制御文字を入力して立ち絵をホールドモードにする

一度お試しいただければ幸いです。
2023年01月20日 11時39分18秒
お名前(HN) : ありすえ
こんにちは。
LL_StandingPicture.jsについてご質問です。

立ち絵表示中にイベントで「画面のフラッシュ」を使ったところ、立ち絵がそれより上に設定されていることが気になりました。

Z座標をフラッシュ(アニメーション?)より下にしたいのですが、ソースの何処を書き換えれば良いかわかりませんでした。
教えていただけると助かります。

以上よろしくお願いします。
Re:
プラグインのご利用ありがとうございます。ルルの教会です。

1607~1616行付近のコードを書き換えることで対応が可能だと思います。
具体的な改変方法のサポートについては出来かねますので、その点についてはご了承いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
2023年01月19日 15時48分42秒
お名前(HN) : トウモロコシ汁
ルルの教会 様

お世話になっております。
プラグインの利用報告となります。

ルルの教会様のプラグインをお借りして制作していたフリーゲーム「Abyss ~昏冥の刻~」 完成版を先日公開しましたので、利用報告させていただきました。

戦闘中の立ち絵表示やノベルゲーム風選択肢ウィンドウなど素敵なプラグインを公開して下さり、本当にありがとうございます!
Re:
プラグインの利用報告ありがとうございます。ルルの教会です。
ゲームの完成おめでとうございます!
プラグインを通じて少しでもゲーム制作のお力添えができたのであれば、プラグインを作って本当に良かったと思います。
わざわざご連絡をいただき、こちらこそありがとうございました!

© 2023 ルルの教会